仕事で帰る途中に、足高神社をたまたま通りましたので久しぶりに上まで登ってきました。
久しぶりに長い階段を上ったのですが、10段目くらいからだんだんしんどくなり息切れが半端なかったです(笑)日頃から出来るだけたくさん歩こうと思いました。。。軽い運動にもなった気がするので、時間があればまた運動も兼ねて参拝しにいこうと思います。
足高山は、4百年前は、海中に浮かぶ一孤島であり、小竹島、笹島、戸島、藤戸島、吉備の小島、奥津島とも呼ばれ、東西航行の要路であり、潮流が激しく鳴門の如く、渦が巻いていたといわれており、通る船は、全て帆を下げ、島上の足高の神に、敬意を表し難を逃れた為、「帆下げの宮」と称して、崇め奉られたそうです。古の海路は、現在、国道2号線(旧バイパス)となり、船に代わり、車の交通安全が盛んとなっております。